11月3日(文化の日)
四恩ふれあいフェスタへ
Let'Go!

卒園生や地域の皆さんもたくさん参加されて、にぎやかなイベントとなっています。今年のテーマは「つながるWA!」ご家族、ご近所お揃いでご来場ください。

10:00~14:30

タイムスケジュール

1階舞台

10:00~10:30  オープニング オルケスタ・デ・ラパパの演奏

10:30~11:00  舞台発表 手品クラブ

11:00~11:40  もんじゅ劇場(児童館 子どもの家)

12:30~13:00  太極拳

13:30~14:00  大抽選会

2階レストラン  ちらし寿司・ミニおでん・赤だしはレストランで食べる人のみ。

2階模擬店    きつねうどん(手打ち)

3階四恩カルチャー倶楽部展示

書道教室、ひらがな教室、和紙・ちぎり絵教室、
陶芸教室・手芸品展示

3階喫茶     ぜんざい¥100 ひと休み

イベント広場   花鉢、手芸品、ジュース、おでんの販売

チヂミ・焼きそば、ベビーカステラ、スマートボール、
野菜売販売など

1階バザー「あびこバザール」   人気のバザー

キッズ広場    手作りフォトフレーム・スタンプラリー・
エアポリン・手作りおもちゃなど

抽選券を買ってワクワクドキドキ

100円で抽選券を買って、抽選会を楽しもう!
今年も豪華景品が満載!

保護者 会バザー   子ども服や小物の販売など

子どもたちの健やかな成長を願って開催!
四恩子育て地蔵盆へのご案内

823() 午後430分より

16:30 受付スタート   16:45 ご詠歌・お数珠回し   
17:00 読経・祖先祭り

17:30 子ども踊りスタート  18:00盆踊り・夜店スタート 
19:45 盆踊り終了

乳児院の門を入ってすぐに、子育て地蔵さまが子どもたちを見守っています。赤ちゃんを抱っこしたお地蔵さまは「子育て地蔵尊」、昭和53年に建立開眼されました。
作者は、十三代故面屋庄三 (無形文化財保持者) 作。お地蔵さまは、子どもたちや職員にとても愛されています。特に「みろく夜間保育園」の子どもたちは、周囲のお掃除をしたり、行事ごとにお供えをしたり、毎日ごあいさつを欠かしません。
お骨佛で有名な一心寺の大きな数珠で「数珠回し」をし、子ども踊りや苅田河内音頭同好会の生演奏による大人の盆踊りも毎年大盛況です。
楽しみにして下さっている方も初めての方も、ご家族お揃いでお参りください。

昨年の写真をご紹介しました。今年も地域のみなさんと一緒に元気に盆踊りを楽しみましょう

小結 栃煌山関 来園 大歓迎!

大阪場所が始まりました。在園児のおじいちゃんのご紹介で春日野部屋の小結栃煌山関が、昨年に引き続き3月5日(火)るり保育園に来てくださいました。

子どもたちは、とても楽しみで手作りのパネルやポンポンを持って、園庭で歓迎会をしました。みんな握手をしてもらって大感激!「大きな手がとってもあったかかった!」と感想。

ボランティアのお姉さんたちも、握手をしていただいてとっても嬉しそう。3階のベランダからデイサービスの利用者さんも手を振って歓迎!みんなで応援しています、がんばってね。

歯科衛生士のブラッシング指導 上手に磨けたよ!

2月21日(木)10時30分、いつも歯科健診でお世話になっている村上歯科の歯科衛生士のお姉さん4人が来園。

最初にアンパンマンが、みんなの歯を狙っているムシバラスを、やっつける紙芝居で、子どもたちに「歯の大切さ」を話して下さいました。

「う~ん歯が痛くなったら大変」神妙な顔の子どもたちの前に、大きな歯が登場!わぁ!。

そこでお姉さんが大きな歯ブラシで「前、中、奥と順番に磨いて、歯ブラシがアンパンマンよ」と教えてくれました。

それからみんなで歯磨きの練習をしました。食べたら歯磨きしようね。歯科衛生士さんありがとう!

ブックスタートと日曜開放 親子で繋がる仲間づくり!

児童館もんじゅでは、毎月、第1日曜日に施設を開放しています。20~30組の親子が初対面でも賑やかに交流。
10時からのブックスタート、初めての絵本には、どんな絵本を、いつ、どのように与えればいいのか、レクチャーします。
寒くても、雨でも広い児童館、毎月楽しみに参加されるご家族もいて、人気の日曜開放です。
次回、3月3日(日)10:00~12:00
(ブックスタート・要予約 電話:06-6607-3311 児童館もんじゅ)

むぎわら会の新年会

46年間続いているボランティアグループのむぎわら会さん。乳児院の衣類の縫製や、地域の会食サービス、あびんこ祭りへの参加など、四恩学園はもちろん地域のイベントには欠かせない存在です。
2月3日(日)しおんレストランで新年会が開かれました。金戸理事長からもあいさつがありました。
平均年齢を聞いてびっくり!カラオケあり、ユニークな出し物あり、あっという間の4時間でした。今年もパワー健在!よろしくお願いいたします。

すみちゃん隊の防犯、交通安全指導

住吉区のゆるキャラ「すみちゃん」が、保育園にやって来ました。「お家の人と5つのお約束」「ひとりで遊ばない、赤信号は止まれ」など勉強しました。デイサービスも訪問して、おじいちゃんとも握手しました。

巳年のしめ飾りづくり

2013年が良い年でありますようにとの願いを込めて、恒例のしめ飾り作りが行われました。指導して下さるのは、「大阪シルバーアドバイザー」の皆さん。児童館の子どもたちや保育園の子どもたちが、3本のワラをより合わせ縄にしますが、なかなか難しい。手伝ってもらいながら縄が完成しました。バンザイ!

仕上がったしめ縄に飾り紙や来年の干支の折り紙などをきれいに飾り付けました。お正月がもうすぐそこに、子どもたちも実感が湧いてきました。講師の皆さんありがとう!

寒さに負けず、にぎやかにお餅つき!

12月8日(土)、恒例のお餅つき大会が、るり園庭にて9時開始。寒い日でしたが42人の関西電力労働組合の若いお兄さん(30年以上継続)、むぎわら会の若いお姉さん(平均年齢78歳)20人が餅つき奉仕に集まって下さいました。保育園、児童館(子どもの家)、乳児院が参加して、40キロのもち米が「ヨイショよいしょ」と力強くつきあがりました。みんなでお昼にお雑煮にしていただきました。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。来年も良い年になりますように。

第7回 いやしのコンサート 弦楽四重奏にうっとり

11月23日(祝)、ふれあいレストランで「ナチュール」の皆さんによるコンサートが開かれました。今回で7回目、クラシックの名曲からクリスマスソングまで。いつも最後は、「ふる里」「里の秋」を会場の皆さんで大合唱!

高齢者のみなさんは、なかなかコンサートホールまで足を運べません。とても嬉しいひとときです。

ナチュールの皆さん、いつも素敵な演奏ありがとう!